

引用URL: https://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure/og3.jpg
魔法つかいプリキュア!
©ABC・東映アニメーション
公式サイトはこちら
あらすじ
春休みの朝、ほうきで空を飛ぶ転校生と目が合った――手をつないで「キュアップ・ラパパ!」したら、まさかの伝説職に就任=プリキュア!? ぬいぐるみは喋るし、学校は魔法だし、宿題は世界の平和。人間界×魔法界のダブルスクールライフ、今日もワクワクもんだぁ!
こんな人にオススメ!
手つなぎから始まる奇跡、友情は最強の魔法だ!
POINT 01
ガールミーツガールに弱い人必見!
みらいとリコ、二人の距離感が毎話“尊い”の大渋滞。友情以上、恋未満? その解釈で議論できるのもファンの醍醐味。
POINT 02
ぬいぐるみが喋った瞬間に心を奪われたい人へ
モフルンが可愛いのは前提。なのに勇敢で涙腺直撃の活躍も。クマのくせに作品屈指の名言メーカー、覚悟してください。
POINT 03
「魔法学校+日常系=最高」を信じる人に
空飛ぶ授業、文化祭ノリの魔法テスト、人間界のハロウィン回。異世界ファンタジーと日常ギャグの二刀流がクセになる!
この作品を視聴できる配信サービス
主要キャラ紹介
ワクワク製造機、歩くエナジードリンク
毎話「ワクワクもんだぁ!」でテンションMAX。元気爆発で周囲を巻き込み、泣き顔すら尊いとバズる。ポジティブさで世界を救うタイプ。

©ABC・東映アニメーション
朝日奈みらい / キュアミラクル
CV: 高橋李依
不器用エリート、ツンから始まるラブコメ枠
優秀だけどドジっ子属性発動で親近感120%。真面目に頑張る姿が「かわいすぎて保護したい」とSNSで絶賛された努力系プリンセス。

©ABC・東映アニメーション
十六夜リコ / キュアマジカル
CV: 堀江由衣
赤ちゃんスタートの神秘系、成長速度が光速
赤ちゃん妖精からプリキュアまでの成長曲線がジェットコースター級。小さいのに敵へ突撃する姿が「勇気の塊」とファンの涙腺を破壊。

©ABC・東映アニメーション
花海ことは(はーちゃん) / キュアフェリーチェ
CV: 早見沙織
もふもふ界のトップアイドル、奇跡を呼ぶクマ
ぬいぐるみなのに喋る、踊る、泣かせる。ふかふか声と健気さで「視聴者全員の守護神」と呼ばれた。劇場版での変身は伝説級のサプライズ。

©ABC・東映アニメーション
モフルン
CV: 齋藤彩夏
VTuberと同時視聴
みんなの反応
この作品を視聴できる配信サービス
スタッフ・キャスト
原作:東堂いづみ(プリキュアシリーズ全般、『おジャ魔女どれみ』 他)
シリーズディレクター(監督):三塚雅人(『デジモンアドベンチャー:』『デジモンゴーストゲーム』『ゲゲゲの鬼太郎(2018)』 他)
シリーズ構成:村山 功(『マジンボーン』、『トリコ』、『スター☆トゥインクルプリキュア』)
キャラクターデザイン:宮本絵美子(『聖闘士星矢Ω<新生聖衣篇>』、劇場版『プリキュアオールスターズ』シリーズ、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)』)
音楽:高木 洋(『ドキドキ!プリキュア』、『Go!プリンセスプリキュア』、『地縛少年花子くん』 他)
音楽制作:マーベラス(『おジャ魔女どれみ』シリーズ、『明日のナージャ』、『HUNTER×HUNTER (2011)』 他)
アニメーション制作:東映アニメーション(『ドラゴンボール』シリーズ、『ONE PIECE』、『美少女戦士セーラームーン』 他)
▼キャスト
朝日奈みらい / キュアミラクル:高橋 李依
十六夜リコ / キュアマジカル:堀江 由衣
花海ことは / キュアフェリーチェ:早見 沙織
モフルン:齋藤 彩夏
▼主題歌
OP1:「Dokkin♢魔法つかいプリキュア!」/北川理恵
OP2:「Dokkin♢魔法つかいプリキュア!Part2」/北川理恵
ED1:「CURE UP↑RA♡PA☆PA!〜ほほえみになる魔法〜」/キュアミラクル(CV:高橋李依)・キュアマジカル(CV:堀江由衣)
ED2:「魔法アラ・ドーモ!」/キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣)・キュアフェリーチェ(早見沙織)
魔法つかいプリキュア(人の夢)は!
終わらねぇ!!!!
Xコメント