引用URL: https://bisquedoll-anime.com/1st/

その着せ替え人形は恋をする

公式サイトはこちら

爆速アニメ紹介!

アニメ名言ソング!

music : suno.ai

-- 喜多川海夢 --
好きなことしてる時が一番楽しい
夢中になれるってマジ幸せ
-- 五条新菜 --
向いてるとか報われるとか関係ない
-- 喜多川海夢 --
好きなことを諦めたくない

-- 喜多川海夢 --
自分の気持ちは自分で決める
みんな違ってみんないい
-- 乾紗寿叶 --
自己満足でいいんだ
他人の評価なんてどうでもいい

-- 五条新菜 --
好きなものを人に言うのは怖い
好きなことを人に言うのは勇気がいる
頑張っても報われないかもしれない
でもだからなに?
私は私のやりたいことをやる

-- 五条新菜 --
ありのままの自分を受け入れてもらえる
そんな世界はきっと生きやすいんだろうな
自分とは真逆の世界で生きている人
もっと自分に自信を持ちたい

-- 五条新菜 --
胸の内は目に見えないから分からない
けど誰にでもいろいろあるんだよ
どんなに頑張ってもうまくいかない時もある
でもだからなに?
失敗してもまた挑戦すればいい

-- 喜多川海夢 --
好きなことして楽しんでる
そんな人がメッチャ好き
男も女も関係なくない?
人の好きをバカにすんな

-- 五条新菜 --
好きなものを人に言うのは怖い
好きなことを人に言うのは勇気がいる
頑張っても報われないかもしれない
でもだからなに?
私は私のやりたいことをやる

-- 喜多川海夢 --
自分の解釈でいいんだよ
正解しかないんだから
全部全部全部楽しい
-- 五条新菜 --
私好きなことをしてるよ

あらすじ

人形オタク×コスプレギャル!?
クラスで浮きまくる“雛人形の顔職人志望”男子・五条新菜。友達ゼロ、流行ゼロ、青春ゼロ…そんな彼の前に現れたのは、陽キャ界の女王&コスプレ大好きギャル・喜多川海夢!
「え、俺がギャルと秘密を共有!?」絶対交わらないはずの二人の世界が、コスプレと雛人形でまさかの大激突!恋と趣味が暴走する、全力青春クラフトラブコメ、開幕!

こんな人にオススメ!

推し活も恋もしたい人へ贈る、最強のラブコメ

POINT 01

“ギャルが苦手”と思ってる人にこそ!

外見で決めつけてしまいがちな人にぴったり。見た目は派手でも、好きなものに真っ直ぐなヒロインに心を掴まれ、価値観をひっくり返されるはず。

POINT 02

モノづくりに熱中したことがある人へ

裁縫や絵、プラモデル――どんなジャンルでも“好き”に本気になった経験がある人なら共感必至。職人のようにこだわる主人公の姿に胸が熱くなる。

POINT 03

王道ラブコメが好き、でもクサすぎるのは苦手な人に

甘酸っぱいドキドキがありつつ、テンポの良い掛け合いや笑いの要素で最後まで軽やか。“重くない青春”を求める人にベストマッチ。

この作品を視聴できる配信サービス

主要キャラ紹介

ギャルに擬態したエネルギー生命体

派手な見た目に反してオタク愛は原子力発電級。テンションの急上昇、照れ顔の急降下、そのギャップの乱気流に巻き込まれた視聴者はみな墜落。ギャル枠なのに“癒やし成分”すら漏れ出す反則キャラ。

喜多川海夢

CV: 直田姫奈

裁縫界のオタク忍者、ギャル心も縫い止める男

不器用だけど真剣、その独特な集中力はまるで忍者の如し。ギャップ満載の彼の存在感は控えめながら爆発的で、刺しゅう一針一針に愛情を込めて視聴者のハートも縫い止める。

五条新菜

CV: 石毛翔弥

無邪気なヤンキー、実は繊細なガラス細工

荒っぽい言動とヤンチャ感で牽引する乾は、まるで無敵のワイルドガールに見えて実は感情は繊細なガラス細工級。豪快な笑顔の裏に秘められた優しさと葛藤が、そのギャップに魅了される視聴者が続出中。

乾紗寿叶

CV: 種﨑敦美

みんなの反応

  • 着せ恋神すぎてニヤニヤしちゃうWWW

    X

    Xコメント

  • 「喜多川さんはいつも どうしてあんなに眩しいんだろう」 「光って見える もって生まれたものなのかな」 着せ恋、最高のアニメです

    X

    Xコメント

  • 着せ恋はオタクに優しいギャルという概念の流行りを上手くとらえて「オタクに優しいギャル」の物語と見せかけた「オタクに優しいスパダリ男子高校生」という概念をお出ししてくるのがすごい

    X

    Xコメント

  • 着せ恋体感5分でおわるんだけど

    X

    Xコメント

  • 何回か言ってるけれども着せ恋は女の子の作画が上質の上質じゃないと成り立たない作品なんだけど男の子の作画もォジサンの作画も万人受けする上に色気があるから本当に無二、その絵柄に助けられています

    X

    Xコメント

この作品を視聴できる配信サービス

スタッフ・キャスト

▼スタッフ
原作:福田晋一(「その着せ替え人形は恋をする」/「明智警部の事件簿」/「恋愛しませんか?」)
監督:篠原啓輔(「ブラッククローバー」演出/「ダーリン・イン・ザ・フランキス」演出/「THE IDOLM@STER SideM」演出)
シリーズ構成:冨田頼子(「恋と呼ぶには気持ち悪い」/「アクダマドライブ」/「あんさんぶるスターズ!」)
キャラクターデザイン:石田一将(「ダーリン・イン・ザ・フランキス」作画監督/「約束のネバーランド」作画監督/「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」作画監督)
音楽:中塚武(「デュラララ!!×2」/「ハチミツとクローバーII」/「オオカミ少女と黒王子」)
音楽制作:アニプレックス(「鬼滅の刃」/「ソードアート・オンライン」/「約束のネバーランド」)
アニメーション制作:CloverWorks(「SPY×FAMILY」/「約束のネバーランド」/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」)

▼主題歌
op:燦々デイズ/スピラ・スピカ
ed:恋ノ行方/あかせあかり

▼キャスト
喜多川海夢:直田姫奈
五条新菜:石毛翔弥
乾紗寿叶:種﨑敦美
乾心寿:羊宮妃那
五条薫:斧アツシ

この作品を共有する

  • コピー

    URLコピー

  • X

    X

  • LINE

    LINE

  • Facebook

    Facebook

アニチアの活動について

アニメを見るだけで終わらせない

最終回が訪れてもコンテンツは終わらない。

コンテンツが終わるのはファンの熱量がなくなった時だと私たちは考えています。

ファンの熱量があるかぎり作品は視聴され続け、アニオタ談義で盛り上がることでコンテンツは続くからです。

私たちは愛すべきアニメコンテンツをなるべく終わらせないために、ファンの熱量を上げる活動を続けています!

この動画を共有する

  • コピー

    URLコピー

  • X

    X

  • LINE

    X

  • Facebook

    X